2021 岩魚突き

暑い日が続いているので、

 

涼しい遊びをしに山奥に行く。

 

f:id:kubononta:20210810100047j:plain

 

登山道をウェットスーツとシュノーケルつけてかっ歩。

 

この格好だと、熊よりも人に会いたくない。

 

アブが多い。

 

f:id:kubononta:20210810100623j:plain



早速、入水。

 

いつもよりは冷たくないけど、

 

慣れるまでは、手を入れておくのもつらい。

 

f:id:kubononta:20210810100815j:plain

 

15匹位いるかな。2、3年魚の20~25㎝。

 

大物は1匹だけ確認。

 

なるべく大きいのだけ狙う。

 

f:id:kubononta:20210810101521j:plain

 

30分で5匹ゲット。

 

このペースだと全滅しちゃうので別の場所へ。

 

f:id:kubononta:20210810101702j:plain

 

放流もしていないのに、魚影が濃い。

 

こんなところまで釣りに来る人見たことないから、

 

釣りきられることがないのか。

 

それにしても、寒い。

 

 

 

自転車旅 2021 能代市~青森市 その③

2日目後半。

 

弘前市突入。

 

f:id:kubononta:20210729074331j:plain

 

美しい。

 

f:id:kubononta:20210729074405j:plain

 

古い建物の再生はスタンダードになりつつある。

 

f:id:kubononta:20210729074527j:plain

 

パンク修理キットを買うため専門店へ。

 

お休み。

 

ガラス越しに、かっこいい自転車が見える。

 

それにしても暑い。

 

頭の片隅に置いてあった、電車でショートカットの技を提案。

 

弘南鉄道で実験的に実施中のサイクルトレイン

 

乗ってもいいですかと駅員さんに聞くと、

 

「初めてだがらわがんねげど大丈夫だ!」

 

あんまり自転車で利用する人はいないっぽい。

 

f:id:kubononta:20210729075447j:plain

 

一緒に乗っていた高校生たちも

 

珍しそうにこちらを見ているが、

 

疲れていると羞恥心なんてものはなくなり、

 

何もしなくても青森市に近づいているという安心感で

 

眠くなる。

 

13kmショートカット成功。

 

そして黒石から青森へ。

 

f:id:kubononta:20210729075749j:plain

 

青森市に到着。

 

f:id:kubononta:20210729081357j:plain

 

青森市はきれい。

 

カフェ、ショップ、雑貨屋、たくさんあるね。

 

f:id:kubononta:20210729080138j:plain

 

f:id:kubononta:20210729080204j:plain

 

夜の街も、いい雰囲気。

 

最後の夜は、海鮮で締める。

 

翌朝一の町。

 

f:id:kubononta:20210729081650j:plain

 

最終日、青森県立美術館

 

f:id:kubononta:20210729081500j:plain

 

青森犬、すごい。

 

f:id:kubononta:20210729081528j:plain

 

すごい。

 

他3つ美術館行きたかったけど、時間がなくてキャンセル。

 

秋田、青森は美術館が多い。

 

 

【自転車旅に思うこと】

家族みんなでの自転車旅は、今回で終わりかもしれない。そもそもの始まりは、山形~寒河江の旅だった。子供が中1,小4、小1の時か。あの時は20㎞って遠いなーなんて思っていたが、今や150㎞も普通に。厳しいところに身を置くことって必要だなと思う。何か新しいことを始めるときは、なんとなくノリでやっちゃうことが大事だと思う。ノリで始めるまでに大事なことは、いろんなことに興味を持つこと。ワクワクを求める事。年を取ると、無意識に自分に制限をかけがち。体力が、時間が、仕事が、子どもが...。いくらでもやりたいことはできるわ。幸いにも、中学生の頭のまま大人になった友人たちに恵まれて、今に至っている。出会いは大事だ。

もう普通の旅行で満足できないと思う。自転車旅のいい思い出を考えた時、まっさきに思い浮かぶのがトラブル。雨、パンク、時間...。観光地なんて、あー行ったなーくらい。ラーメンにコショウ、ウナギにサンショウ、人生にトラブル。トラブルのない人生なんか楽しくないってことか。

来年は、青森市~〇〇市。どこにしようか。

 

 

自転車旅 2021 能代市~青森市 その②

2日目の話。

 

1日目は、旅のお供とも言うべき

 

酷暑、雷雨、坂道、パンクの4重苦をいただいた。

 

そんなことは忘れて2日目スタート。

 

いつものように必要以上に飯を食う。

 

4杯食べていた。

 

f:id:kubononta:20210728120437p:plain

 

青森県突入。

 

昨日上った分、今日は下り。

 

飛ばしまくって弘前市を目指す。

 

走行中は5人縦列で走っている。

 

大鰐町の国道で、最後尾から

 

「事故ったー!」

 

の大声。

 

うそだろー。

 

長男、クルマとの接触事故。

 

運転手さんは、すでに警察に電話をしてくださっている。

 

クルマには傷、自転車は無傷、ケガなし。

 

クルマは修理しないとのこと。

 

こちらからも、何も請求をしないし

 

旅中で時間もないから警察はキャンセルで...

 

「運転者の義務ですから、すみません。」

 

まじめだ。

 

f:id:kubononta:20210728154354j:plain

 

警察到着。

 

近所の野次馬のおばちゃんとしゃべる。

 

青森方言がかわいらしい。

 

f:id:kubononta:20210728154527j:plain

 

事情徴収。4人も来た。

 

だんだん大事になってきた。

 

警察にも、時間がないからなかったことでいいんですけど

 

って言ってもだめだった。

 

僕たちは暑いので、あとは若者にまかせ

 

日陰で運転手さんのお母さんと雑談。

 

子供らは、犬と遊んでいる。

 

青森の人から、リンゴジュースを貰った。

 

うまかった。

 

f:id:kubononta:20210728154845j:plain

 

加害者と被害者。

 

この両者は、分かり合えることができたのだろうか。

 

f:id:kubononta:20210728155317j:plain

 

青森県、いいひとばっかり。

 

その③へ続く。

 

自転車旅 2021 能代市~青森市 その①

自転車旅に行ってきた。

 

1回目、山形市酒田市 175㎞

 

2回目、酒田市秋田市 110㎞

 

3回目、秋田市能代市 71km

 

今回、能代市青森市  150km

 

今回は2泊3日。

 

パッキングもコツをつかみ

 

荷物がものすごく少ない。

 

心配になるくらい少ない。

 

銭湯に行くほうが、荷物が多いかも。

 

f:id:kubononta:20210726114525j:plain

 

いつものハイエースで。

 

f:id:kubononta:20210726114658j:plain

 

AM4:00自宅出発。

 

AM8:30能代着。

 

灼熱地獄をスタート。

 

f:id:kubononta:20210726115118j:plain

 

とにかく走る。

 

朝マック食って作戦会議。

 

この時点ですでに熱中症になりそう。

 

途中のさびれた商店でジュースを買ったら、

 

店のおじさんが「ハンバーガー旨かったか?」

 

???

 

あー、マックに寄ってたの見てたのね。

 

 

 

1日目の山場は、峠越え。

 

峠もいろいろで、

 

今回の峠は、楽勝レベルの坂道。

 

のはずだった。

 

しかし、峠を前にしたコンビニで激しい雷鳴が。

 

これから行く予定の峠の空が真っ暗だ。

 

予報は18㎜の雨。

 

雷は真上で鳴っている。

 

どうする。緊急家族会議。

 

レンタカー、タクシー、ヒッチ…

 

時間はPM4:30。

 

宿まで20㎞。

 

雷、降雨18㎜の国道の坂道を走れるのか。

 

マジ、迷った。

 

 

ん?少し晴れた?

 

行くしかない。

 

f:id:kubononta:20210726120506j:plain

 

雷雨のなか激走。

 

すれ違うクルマが哀れな目で見てくるのがわかる。

 

でも進むのだ。

 

単純に進めば着くのだ。

 

宿に到着。

 

びっしょびしょのびだびだ。

 

1日目のトラブルは雨くらいのもんで、

 

順調だった。

 

f:id:kubononta:20210726121410j:plain



宿に着き安心しきって、

 

風呂に入る。

 

 

この時は、2日目に警察にお世話になるなど

 

思ってもみないのであった。

アジを釣りに行ったら…

尺アジが釣れているから


今すぐ鶴岡に行け!って


釣具屋さんが言うもんだから


行って来た。



写真なし。


手が臭くて。


結果は、尺アジは釣れない。


そのかわり


20cmのイワシ


20cmのサバ


10cmのアジ


が入れ食い。


捌くのがほんとうに面倒で。


次からは、アジだけ持って帰ろう。



そして翌週も同じ場所へ。


変わらず入れ食い。


今回はアジだけ持ち帰り。


全てアジフライに。


アジはおいしい。





だいぶあいだが開いたからいろいろ書くよ

あっと言う間に夏が来る。

冬にワカサギ行って、

f:id:kubononta:20210517073945j:plain


桜が咲いて。


厳しい冬の後の春は最高。


f:id:kubononta:20210517074057j:plain


バーベキューして。


今は、ハラミだけ食ってりゃいい。


カルビは、胃が受け付けない。


f:id:kubononta:20210517074145j:plain


ちょいちょいチャリ乗って。


ピストが欲しい。


f:id:kubononta:20210517074243j:plain


運動会があって。


コロナ禍での開催。


寂しい運動会。


f:id:kubononta:20210517074325j:plain


またチャリ乗って。


米沢まで52km。


少し前の体だったら


楽勝だったけどつらかった。


ゆっくり走って3時間10分。



なんでもいいから動かないと、


気づいたらじいちゃんになっちゃうよ。


米沢に行く途中の


右側に見える山、多分、朝日岳


あの山カッコいいな。




年末と年始の過ごし方

コロナで遠くへのお出掛けはなし。


近いところで蔵王へ。


f:id:kubononta:20210112073427j:plain


ワカサギ釣り。


1回目は夜釣り。


雰囲気は最高だけどあまり釣れない。


f:id:kubononta:20210112074312j:plain



2回目は早朝から。



f:id:kubononta:20210112073802j:plain


2時間で50匹くらい。


食べるには十分な釣果。


繊細な当たりで


最初は釣れなかったけど


コツをつかんで子供らにも釣れる。


前回と場所を変えたら


型が大きい。



別な日は、ナイタースキー。


久々にスノボーをした。


スキーを買うか、


ボードを買うか。


息子とサイズが一緒だから


使用頻度を考えて


ボードにしようか。


メーカーとか流行りとか


20年前と変わっているから


勉強してから買おうか。


バスケは、


コロナで各大会が中止になっている。


今年はどうなるんだろ。


できる事を精一杯やるしかない。






シーズン最後

岩魚を釣りに。


息子は泳ぐと言うが、


さすがに寒い。


18℃は無理だ。


f:id:kubononta:20200923084858j:plain


堰堤も釣り切られてる感じ。


夕方から入って、


まだ明るいので未踏の上流部へ。


f:id:kubononta:20200923085027j:plain


ゴルジュに突入。


f:id:kubononta:20200923085113j:plain


名もなき滝。


岩魚はいない。


まだまだ上はありそう。


f:id:kubononta:20200923085227j:plain


二匹だけいただく。


f:id:kubononta:20200923085312j:plain


魚止めかな?


まだまだ葉っぱは青いけど


すでに秋は来ている。


部活も徐々に始まり


忙しくなってきた。


仕事していた方が


カラダが楽な感じ。


秋は何する?

シーズン最後

岩魚を釣りに。


息子は泳ぐと言うが、


さすがに寒い。


18℃は無理だ。


f:id:kubononta:20200923084858j:plain


堰堤も釣り切られてる感じ。


夕方から入って、


まだ明るいので未踏の上流部へ。


f:id:kubononta:20200923085027j:plain


ゴルジュに突入。


f:id:kubononta:20200923085113j:plain


名もなき滝。


岩魚はいない。


まだまだ上はありそう。


f:id:kubononta:20200923085227j:plain


二匹だけいただく。


f:id:kubononta:20200923085312j:plain


魚止めかな?


まだまだ葉っぱは青いけど


すでに秋は来ている。


部活も徐々に始まり


忙しくなってきた。


仕事していた方が


カラダが楽な感じ。


秋は何する?

収穫

春に鶴岡の知り合いから


ただ茶豆の豆を取り寄せた。


本場の人は、


ホームセンターなどでは


買わないらしい。


会社の荒れた隅っこの


土地を耕し、


肥料を入れて


あとはほぼほったらかし。


すると、


f:id:kubononta:20200903151453j:plain


意外にも採れる。


採れる採れる採れる。


f:id:kubononta:20200903151538j:plain


豆を取るのが大変。


f:id:kubononta:20200903151637j:plain


撒いたタネは100粒くらい。


採れたただ茶豆は


ざる4つくらい。


今シーズン食べたなかで


1番美味かった。


枝豆は、


水はそんなにやらなくてもいいし


世話もしなくていいよって


いう根拠のない栽培方法を


信じてよかった。